昭和13年5月
|
故廣瀬又一郎氏が大阪市東区玉造において、毛・麻・絹・人絹繊物卸商「又一商店」を創業 |
 |
昭和16年8月 |
日本麻織物第64代行店に統合 |
昭和17年4月 |
大阪絹人絹織物代行店を大阪市東区南本町豊商事株式会社として設立し廣瀬又一郎が社長に就任 |
昭和23年6月 |
社名を廣瀬又一株式会社に変更 |
昭和23年11月 |
東京店開設 |
昭和25年8月 |
大阪市東区瓦町に社屋新築し移転 |
昭和30年7月 |
名古屋店開設 |
昭和49年5月 |
大阪テキスタイルセンター内に新社屋竣工し移転 |
昭和49年12月
|
東京店を現社屋(7階建)に改新築竣工 |
|
昭和54年5月 |
創業社長の廣瀬又一郎が引退し取締役会長に就任
代表取締役社長に石黒春次就任 |
|
昭和63年1月 |
取締役会長死去・2月社葬 |
|
平成1年6月 |
営業譲渡し事実上の不動産管理会社になる |
|
平成1年8月
|
代表取締役社長に廣瀬隆一就任 |
|
平成1年2月
|
(会社分割)
東京都千代田区に同名社の廣瀬又一株式会社を設立
旧会社が全額出資。代表取締役社長に石黒春次就任 |
|
平成1年3月 |
両社間で営業譲渡契約を締め結 |
|
平成1年5月 |
営業譲渡契約履行 |
|
平成1年6月 |
全社員新会社に転籍、新会社として営業開始 |
|
平成2年12月 |
代表取締役社長死去・1月社葬 |
|
平成3年1月 |
代表取締役社長に廣瀬隆一就任 |
|
平成4年3月 |
江戸川区臨海町に共同ビル完成にともないBECセンターとして配送業務を移転 |
|
平成8年6月 |
資本金2千5百万円に増資 |
|
平成14年12月 |
名古屋店閉鎖 |
|
平成19年3月 |
決算期を3月31日に変更 |
|
平成19年8月 |
代表取締役社長に岡和夫就任 |
|
平成19年9月 |
資本金7千万円に増資 |
|
平成27年4月 |
代表取締役に廣瀬驤齒A任 |
|
平成29年10月 |
清原株式会社へ全株式を譲渡 |
|
平成29年11月 |
代表取締役を廣瀬隆一退任 |
|
平成29年11月 |
代表取締役に斧原正明就任 |
|